過去にとらわれてるなーって話

こんにちは。こまと申します。名乗るほどのものでもありませんが名乗らないのも失礼かと思いますので名乗りました。

いやあ、最近気づいたんです。私は過去にとらわれてばかりで今と未来にあまり目を向けられていないと。

自分でそう思ったきっかけは、内定者懇親会とかいうやつです。企業が、内定者に対して提供するセミナーみたいなやつで、内定者が将来とか仕事への取り組み方を考えるきっかけになったり内定者同士(未来の同期)が仲良くなったりすることを目的としています。多分。

それで、その一環で人事部の人との懇親会があったんですよ。質問ができるってきいたとき私が考えたのは面接についてのことでした。

「あの質問の意図はなんだったんですか」とか「決め手とかありましたか」とか。自分に自信がないから私の強みや他の人より目立つところなんかをききたかったんですね。

でもいざ始まったら周りの人がした質問は入社後のことばかりでした。「リモートワークの実施状況ってどんな感じですか」とか「出社するときの服はどうしていますか」とか、「雰囲気はどうですか」みたいなね。

なんかもう、違いを見せつけられた気がしましたね。(勝手に思ってるだけ)

将来のための場だから将来のことを質問するのが当たり前なんだけど、私にはその発想が全然なかったんですよ。会社のことは説明会とかそれまでの懇親会でわかったような気になっていたっていうこともありますけど。いやー、私の中の(一般的には当たり前でない)当たり前に気づくとびっくりする。

自分の思考を振り返ってみても、過去のことばかり考えているような気がします。

高校生のころはあれが嫌で、これはよかった。もっとこうすればよかった。

バイトの先輩のあの言動だけは許せなかった。いや、あれもこれも許せないな。あの人もこの人も。

そういえば前にこんなことがあったな。あれは今の私の考え方にも影響を与えているようだ。

なんていった具合です。

多分、いつの間にか過去のことばかり考えるようになっていて、今を消化することを忘れてしまったんじゃないかと思います。今のことをちゃんと味わったり取り組んだりしないから、感情が行き場をなくして留まってしまう。感情って押さえ込んだり無視したりすればするほど無意識下で増大していくものらしいですね。どんな感情でも、しっかり向き合って泣いたり笑ったりして発散させた方が健康的らしいです。あー、もっと早く知りたかったなあ。

感情と向き合うのは今からでも遅くないと思って、ノートに書き出してみても、本当にあれやこれやとわんさかエピソードが出てくる。いつまでやったら私はすっきりするんだろうか。もちろんこの文章も発散の一環です。はい。手書きよりもタイピングの方が早いし疲れないから便利なんですよね。(これをブログとして世間に出す意義というものはあまりありませんが。自己満というやつでしょうかね。誰かが前を向く役に立てたら嬉しいですけどそんなに内容はありませんからね。)

ま、これからも自分と向き合う作業はしばらく続けてみます。見たくなかった自分も見ることになるからちょっと苦しいけどね。やらない方が苦しくなるってことはもうわかってるから、頑張ります。